テレビアニメの実写版について。
大人気になったテレビアニメが実写版になってテレビ放送や映画上演されるのはよくある事ですが、どれもみなイマイチですよね。
その中でもこれはひどかったな~と思う作品はありますか?
私は懐かしのテレビ番組特集で見たのですが、「鉄腕アトム」の実写版ですね。
最終回のエンディングのシーンでアトムがかつらを取って普通の人間になるって・・・これって夢も希望もぶち壊しじゃないの?って思っちゃいました。
ちなみに来年上演予定の映画「あしたのジョー」もヤバそうじゃないですか?
「ルパン三世」の実写があったの知ってます?
たぶんどこのレンタルショップでもないんで
見ることは不可能と思うんですけど
ひどいとゆーかなんとゆーか・・・
『孔雀王』の設定変えすぎなところが、当時原作のファンだっただけに許せなかったですね。性格違うわ主人公が映画オリジナルキャラのほうだわと散々でした。
『アトム』はああいう番組でよくネタにされがちですが本編はそう酷いものではないらしいですよ。
あしたのジョーは大丈夫でしょ。だってボクシングの内容でCGも使わないだろうし…
0 件のコメント:
コメントを投稿