2012年6月8日金曜日

ガンダムシリーズにハマってます。二つ質問があります 質問1 ガンダムオリジンと...

ガンダムシリーズにハマってます。二つ質問があります

質問1 ガンダムオリジンという漫画(1st)がアニメ化の噂をききましたが全部細かく50話くらいやりますかね?


質問2

もう一度宇宙世紀ガンダムをちゃんとみようと思いますが順番と全宇宙世紀作品は 1st→80スタダス→83ポケ→Ms少隊→Z→ZZ→νガン→ユニコーン→F91→OO→Vガン が宇宙世紀の順番ですか?調べてもよく解りません ちなみにみたのは1st Z Z劇場 ZZの最終回 νガン 80スタダスです

ガンダム詳しいかたよろしくお願いします







1質問・・・テレビなのでしょうか?元のガンダムは打ち切りであの尺だったので、

オリジナルの章が入っていても順番変えたところなどは簡略化されたりしているので

50話だと間延びさせないと・・・

旧作が存在していての作り直しは別のオリジナル作品要素が多いものと

リメイクでもどうにかある単発ストーリー物がありますが、

長編では今回が完全に初となります。



(今までのリメイクでは鉄人28号や鉄腕アトムがありますが、基本長編ではなく単発で成り立つので

オリジナルや改変しやすい)

(タイムボカンやバカボンがリメイクされましたが、単発ギャグなのでなんとかなる)



ガンダムはDVD化されている上に、

基本再構築改変なので、エヴァみたいに映画でストーリーすら改変と違い、

大まかな流れや演出は作画監督だった作者が思うままの流れで作っているので

大きく変わる事はあまりない上に、

さまざまなメディアで一部リメイクやパロディ、パクリをされています。

ハードル高いけど一年放送はないかなぁと思われますね。





質問2

最初のガンダム→MS IGLOO→08小隊→0080ポケット→0083スターダスト→Z→ZZ→逆襲のシャア→ユニコーン

→F91→V→Gセイバー→→→→→→→→→・・・・∀



ユニコーンとF91の間に閃光のハサウェイ、

F91とVの間にクロスボーンガンダム、

VとGセイバーの間に、ガイア・ギアが一応ありますが、

基本映像化されたものが正史というサンライズ意図からははみ出します。

しかしこの三作品は監督の「富野氏」が関わっている。







∀は全てが同じ世界で数回文明が滅んでいる続きの世界に

監督の富野氏がしてしまったので、宇宙世紀ではないけど

宇宙世紀の続きとしては存在しています。





後・・・ユニコーンの冒頭シーンだけは宇宙世紀元年です。








oppaimirukuは犬の名前です

コピペ回答している点が少なくとも人間ではない証拠です

犬はガンダムの事は解りません







この質問に回答しているtakuya_h124の回答は気にしなくていいです。

ほとんどあてにならない回答ばかりですから。

takuya_h124は「不明」と答えているがアホか?

そんな回答が許されるわけが無い。

解からんなら最初から答えるな。

回答は

1、オリジンのアニメ化は決定しましたが詳細は決まっていません。

テレビ局や放送期間は未定です。



2、だいたいあっていますが、F91の次の「00」がダブルオーという事ならそこは間違いです。

「00」は宇宙世紀とは関係ないオリジナルのガンダムアニメです。

F91の次には「クロスボーンガンダム」が入ります(漫画作品ではあるが、正史)







A1.さあ?ただ,普通の夕方から夜ですと視聴率の問題が出てくるので,なかなかやりにくいでしょうね。深夜枠だと話数の確保がネックになるかも知れません。OVAですと売れ行きによって打ち切りやすいので,ビジネスとしてはいいんでしょうがそれは「ファンを裏切る」事になりますね。

50話ぐらいかどうかは知りませんが「細かく描写してあるのがオリジン」だと思いますので,半端な話数だと見向きもされない可能性がありますね。



A2.アニメ作品に限定するなら

「機動戦士ガンダム&ジ・オリジン(宇宙世紀0079)」

「第08MS小隊(宇宙世紀0079)」

「0080ポケットの中の戦争(83じゃありません。宇宙世紀0079〜80)」

「0083スターダストメモリー(80じゃありません。宇宙世紀0083)」

「機動戦士Zガンダム(宇宙世紀0087)」

「機動戦士ガンダムΖΖ(宇宙世紀0088)」

「逆襲のシャア(宇宙世紀0093)」

「ユニコーン(宇宙世紀0096)」

「F91(宇宙世紀0123)」

「機動戦士Vガンダム(宇宙世紀0153)」

になります。00は宇宙世紀ではありませんし,スターダストメモリーは80じゃないし,ポケットの中の戦争は83じゃありません。







1:不明

2:00はアナザー(非宇宙世紀)です。







1、オリジンのアニメ化は決定しましたが詳細は決まっていません。

テレビ局や放送期間は未定です。



2、だいたいあっていますが、F91の次の「00」がダブルオーという事ならそこは間違いです。

「00」は宇宙世紀とは関係ないオリジナルのガンダムアニメです。

F91の次には「クロスボーンガンダム」が入ります(漫画作品ではあるが、正史)

0 件のコメント:

コメントを投稿